宮城東部衛生処理組合は
美しい自然環境を守ります

宮城東部衛生処理組合は
美しい自然環境を守ります

宮城東部衛生処理組合は
美しい自然環境を守ります

宮城東部衛生処理組合は
美しい自然環境を守ります

ごみ分別 ・リサイクルについての詳細は各自治体のホームページをこ参照ください。

宮城東部衛生処理組合による令和8年4月採用予定の採用情報です。
*現在、受付は終了しています。
各年度の歳入歳出予算。ごみ処理に掛かる費用の財源は、構成市町からの負担金で賄れております。
「組合例規集」に掲載している条例・規則・規程は、組合議会閉会後に更新してお知らせしています。
財政状況報告、人事行政状況、女性活躍推進法取組、情報公開・個人情報保護制度、循環型社会形成推進地域計画事後評価、……
宮城東部衛生処理組合は、多賀城市、七ヶ浜町、利府町、松島町の一市三町で構成されています。
利府町加瀬のごみ焼却施設と利府町森郷のごみ埋立施設の2か所に分かれて処理が行われています。
廃棄物の焼却とは、廃棄物中の有機物を燃焼によって二酸化炭素や水に分解し、無機物を灰として残すことで、廃棄物の体積・重量を大幅に減少させる処理方法です。(リンク先ページの「バーチャル見学」をご覧ください)。
埋立処理場とは、最終処分場とも呼ばれ、リサイクルできない廃棄物を埋め立てて処分する場所です(リンク先ページの「バーチャル見学」をご覧ください)。

PAGE TOP