ごあいさつ
概 要
沿 革
組織市町
組合議会
各施設の概要
ごみ焼却施設
粗大ごみ処理施設
資源物分別施設
ごみ埋立施設
財政状況報告    
人事行政状況    
女性活躍推進法取組 
情報公開・     
個人情報保護制度

各種測定結果 
循環型社会形成推進 
地域計画事後評価
契約関係
請求書関係
入札参加資格申請関係
施設見学について
見学日程
見学申し込み
見学問い合わせ


サイトトップへ


プラスチック資源分別回収について
プラスチック資源分別収集が始まります(令和6年4月〜)

 

宮城東部衛生処理組合を構成する一市三町(多賀城市・七ヶ浜町・利府町・松島町)では、令和6年4月から「プラスチック資源」の分別収集を開始します。

プラスチック資源分別収集とは?

 

既に分別収集している「プラスチック製容器包装」と令和5年度までは、「もやせるごみ」として収集していた「プラスチック製品(プラスチック素材100%のもの)」を「プラスチック資源」として一括収集することです。 なお、分別区分の名称が「プラスチック製容器包装」から「プラスチック資源」に変わります。


プラスチック資源として回収できるもの

 

まとめて「プラスチック資源」の指定袋へ

 

令和6年度4月以降、指定袋の表記が「プラスチック資源用」に変わります。
引き続き「プラスチック製容器包装用」と表記された指定袋も使用できます。
■プラスチック製容器包装(今までの対象)
・商品、製品の包装または容器となっているもの(  マークが付いているもの)

 

■プラスチック製品(新たに対象となるもの)

・100%プラスチック素材のもの
・一辺の長さが概ね30pを超えないもの
・厚みが概ね5oを超えないもの

 

 

プラスチック資源として回収できないもの

 

・プラスチック素材ではないもの(ゴム、シリコン製など)
・一辺の長さが概ね30pを超えるもの(衣装ケースなど)
※切断して30pを超えないようにしたものは回収できます。
・厚みが概ね5oを超えるもの(まな板、アクリル板など)
・プラスチック以外の素材(金属など)が含まれたもの(はさみ、カッターなどの鋭利な物、ハンディファン、リモコンなどの複合製品)
・火災の恐れがあるもの(ライター、モバイルバッテリーなどの充電池内蔵品)

プラスチック資源かどうか、わからないときは・・・

 

プラスチック資源分別早見表を確認いただくか
構成市町(多賀城市・七ヶ浜町・利府町・松島町)ホームページをご確認ください。

・プラスチック資源早見表(PDF)
多賀城市
七ヶ浜町
利府町
松島町



 




宮城東部衛生処理組合
〒981-0111 宮城郡利府町加瀬字新船岡5番地
TEL:022-368-6017 FAX:022-368-7349
E-mail:info@miyagitoubu.jp