プラスチック資源分別回収について |
|
プラスチック資源分別収集が始まります(令和6年4月〜) |
|
|
|
宮城東部衛生処理組合を構成する一市三町(多賀城市・七ヶ浜町・利府町・松島町)では、令和6年4月から「プラスチック資源」の分別収集を開始します。
|
プラスチック資源分別収集とは? |
|
|
|
既に分別収集している「プラスチック製容器包装」と令和5年度までは、「もやせるごみ」として収集していた「プラスチック製品(プラスチック素材100%のもの)」を「プラスチック資源」として一括収集することです。 なお、分別区分の名称が「プラスチック製容器包装」から「プラスチック資源」に変わります。
|
プラスチック資源として回収できるもの |
|
|
|
|
まとめて「プラスチック資源」の指定袋へ |
|
令和6年度4月以降、指定袋の表記が「プラスチック資源用」に変わります。
引き続き「プラスチック製容器包装用」と表記された指定袋も使用できます。 |
|
■プラスチック製容器包装(今までの対象) |
・商品、製品の包装または容器となっているもの( マークが付いているもの) |
|
■プラスチック製品(新たに対象となるもの) |
・100%プラスチック素材のもの
・一辺の長さが概ね30pを超えないもの
・厚みが概ね5oを超えないもの
|
|
プラスチック資源として回収できないもの |
|
|
|
・プラスチック素材ではないもの(ゴム、シリコン製など)
・一辺の長さが概ね30pを超えるもの(衣装ケースなど)
※切断して30pを超えないようにしたものは回収できます。
・厚みが概ね5oを超えるもの(まな板、アクリル板など)
・プラスチック以外の素材(金属など)が含まれたもの(はさみ、カッターなどの鋭利な物、ハンディファン、リモコンなどの複合製品)
・火災の恐れがあるもの(ライター、モバイルバッテリーなどの充電池内蔵品)
|
|
プラスチック資源かどうか、わからないときは・・・ |
|
|
|
プラスチック資源分別早見表を確認いただくか
構成市町(多賀城市・七ヶ浜町・利府町・松島町)ホームページをご確認ください。
・プラスチック資源早見表(PDF)
・多賀城市
・七ヶ浜町
・利府町
・松島町
|
|
|
|
|